・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥12,960 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥1,000かかります。
【田三七の効果】
活血化瘀(かっけつけお)
→ 血流を良く、瘀血(おけつ:血の滞り)に有効。
→ 生理痛、打撲、肩こり、月経不順に有効。
止血(しけつ)と同時に化瘀(けお)
→ 出血を止めつつ、血の巡りも良くする珍しい生薬。
→ 内出血、痔出血、産後の回復にも適応。
散血(さんけつ)
→ 鬱血や内出血、青アザなどの滞った血の流れを解消してくれるので効果が期待できます。
定痛(ていつう)
→血液の流れが悪いところに痛みの症状が発生しやすくなります。
→田七人参血管を拡張し、血液の流れを良くするので効果が期待できます。
田三七とは?
田三七は、中国・雲南省特産の生薬「田七人参(三七・さんしち)」
を原料とした漢方製剤です。
「金不換(きんふかん=お金に換えられないほど貴重)」とも呼ばれる三七人参は、伝統的に活血・止血・定痛・散痛の四大作用を持つ非常にユニークな生薬です。
田三七は現代人の体質やライフスタイルに合わせて飲みやすくした高品質な漢方素材です。
漢方専門的な効果(詳解)
① 活血化瘀(かっけつけお):血の巡りを良くし、滞りを除く効果が期待できます。
血流が悪く、血がドロドロ・滞っている状態を「瘀血(おけつ)」と言います。
瘀血は生理痛・月経不順・肌荒れ・頭痛・肩こり・冷えなどの原因に。
田三七は「血を動かして瘀を除く」力が非常に強く、瘀血体質の改善に効果が期待できます。
こんな方に:生理痛が刺すように痛い、血塊が出る、顔色が暗い、シミが多い
② 止血:出血を抑えるが血を滞らせない効果が期待できます。
通常、「止血剤」は血を止める=血を固める方向に働きます。
しかし三七は出血を止める効果が期待できる上、
血流をスムーズに保つという非常に珍しい生薬。
こんな方に:痔の出血、鼻血、胃潰瘍による出血、産後・手術後の回復期
③ 定痛:血流の流れの悪いところには、痛みの症状が発生しやすくなります。
血管を拡張、血液の流れ、細胞に栄養も充分供給、老廃物を処理などに効果が期待できます。組織や器官が正常化、こうした痛みを軽減、背中の筋肉の張りや痛みは肝臓の機能低下とも関連しています。
こんな方に:背中、肩の痛み、足、腰、膝の痛み、神経痛、リウマチ、頭痛、こむら返り
④散痛:鬱血や内出血、青アザなど滞った血の流れを解消してくれる効果が期待できます。
・抗酸化作用によって、血液をサラサラ、血液の循環に期待ができます。
こんな方に:脳血管障害や循環器系障害
田三七の応用可能性(未来への期待)
1. 【婦人科漢方】への応用
生理痛、PMS(月経前症候群)、更年期障害などにおける瘀血と気虚の両面に対応。
田三七は、瘀血を取りながら体力をつけるため効果が期待できる為、
「疲れているけど血の巡りも悪い」女性に最適。
2. 【自律神経失調や慢性疲労】への対応
ストレスや生活リズムの乱れからくる自律神経のアンバランスにも、補気+活血の組み合わせが有効。
3. 【術後や出産後の回復促進】
手術後や出産後は「瘀血+気血両虚(体力・栄養の両方が不足)」になりがち。
三七はそれを同時にケアできるため、リカバリーを速める:
三七人参の主な効能と効果が期待:
血行促進と血液の改善に効果が期待できる
三七人参は血液循環、血液の質を向上させることに効果が期待できる。
田三七人参には「サポニン」類が豊富に含まれており、これが血小板の凝集を抑制する作用に効果が期待できる。
このため、血液の流れがスムーズになり、血行不良を改善する効果に効果が期待できる。
特に、血行不良による冷え症や肩こり、腰痛など。
血栓予防と抗血栓作用:
田三七人参は、血栓形成を抑える効果に効果が期待できるとされています。
血液の凝固を防ぎ、血栓の形成を抑制すること効果が期待できる為、
脳卒中や心臓疾患などのリスクを減少させると考えられています。
これにより特に高齢者や生活習慣病がある方にとって、
血栓症予防のための補助的な役割を果たす効果が期待できます。
抗炎症作用: 三七人参は、炎症を抑える作用も効果が期待できます。
特に関節炎や筋肉の炎症、風邪による体内の炎症に対して効果が期待できます。
この抗炎症作用は、体内のサイトカインや化学物質の働きを抑制、
炎症を軽減する効果が期待できます。
免疫力の向上: 三七人参は、免疫系を強化する作用があると効果が期待できます。
免疫細胞の活動を促進し、外部からの細菌やウイルスに対する抵抗力を高める、
風邪や感染症予防にも効果が期待できます。
疲労回復と体力増強:
田三七人参には疲労回復や体力増強に寄与する作用に効果が期待できます。
身体のエネルギー代謝を改善、特に過労や虚弱体質の改善に効果が期待できます。
体力が低下している人や回復力が弱い人に対して、
体調を整える効果にも効果が期待できます。
抗酸化作用と老化防止: 三七人参は、強力な抗酸化作用を持ちます。活性酸素を除去し、細胞の老化を防ぐため、老化の進行を遅らせる効果が期待されます。これにより、皮膚の健康や血管の健康を保つために役立つとされています。
消化機能の改善: 三七人参は、消化機能を改善する効果が期待できます。胃腸の働きを助け、消化不良や食欲不振を解消するのに効果が期待されています。
また、肝機能の改善にも関与し、体内の解毒作用を助けることが報告されています。
血糖値の調整: 三七人参は、血糖値を安定させる作用に効果が期待できるとされ、
糖尿病の予防や管理に役立つ可能性があります。
特にインスリン感受性を高めることで、血糖値の急激な上昇を抑制する効果が期待されます。
神経保護作用: 田三七人参には神経保護作用に効果が期待できます。
脳や神経系に対する良い影響を与える効果が期待、
特に認知機能の維持や改善、加齢に伴う神経疾患の予防に寄与する可能性があります。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥12,960 税込